メコン総合研究所(GMI)は2006年からミャンマーでの寺子屋教育支援事業をスタートし、日本のみなさまの寄付金で現在まで寺子屋小・中学校36校(2020年3月時点)を建設・寄付してきました。また、校舎の建設などのハード面だけでなく、給食や保健指導など日本の学校の優れているシステムをミャンマーで実現しようと活動中です。
ミャンマー祭り2019の共催(日本)
日本にある会社へ配属前の企業事前研修(ミャンマー)
職業訓練学校での日本語・専門学科の教育および運営(ミャンマー)
児童養護施設で暮らす高校生の海外渡航支援(日本)
寺子屋小中併設校舎の建替え(ミャンマー)
ミャンマー祭り2018の共催(日本)
職業訓練学校の設立・開校(ミャンマー)
寺子屋小中併設校舎の建替えおよび校舎建設(ミャンマー)
寺子屋運営資金のサポート活動(ミャンマー)
寺子屋校舎のメンテナンス実施のサポート(ミャンマー)
マンダレー管区の寺子屋小学生の健康診断や保健教育(ミャンマー)
日本語弁論大会を主催(ミャンマー)
「ミャンマーにおける幼児教育ビジネス展開の可能性調査」(ミャンマー)
ミャンマー祭り2016の開催(日本)
ミャンマー祭り2015の開催(日本)
寺子屋運営資金のサポート活動および校舎のメンテナンス実施のサポート(ミャンマー)
寺子屋小中学校4校に給食支援の実施(ミャンマー)
寺子屋小学校内の農地に米の種を提供、稲刈りの作業援助(ミャンマー)
ご提供頂いたソーラーランタン192台を各寺子屋へ配布(ミャンマー)
寺子屋小学生の健康診断や保健教育(ミャンマー)
受け入れ留学先決定者を対象とした日本語教育を実施(ミャンマー)
日本の教育機関と提携し留学生の募集活動(ミャンマー)
ミャンマー祭り2014の開催(日本)
校舎のメンテナンス工事を実施(ミャンマー)
ご提供頂いたソーラーランタンを寺子屋5校へ配布(ミャンマー)
ミャンマー祭り2013の開催(日本)
ご提供頂いたコンパクトソーラーランタン等を寺子屋38校へ配布(ミャンマー)
寺子屋小中学校5校に給食支援の実施(ミャンマー)
マンダレーの寺子屋小学生の健康診断や保健教育(ミャンマー)
寺子屋小中併設校舎の校舎建設(ミャンマー)
受け入れ留学先決定者を対象とした日本語および英語教育を実施(ミャンマー)
「ヤンゴンにおける情報通信ネットワーク開発プロジェクト」の事前調査(ミャンマー)
「ミャンマー日本センター・ビジネス人材育成プロジェクト」調査(ミャンマー)
日本企業で採用予定のミャンマー人従業員の来日準備や日本語指導、ビジネスマナーの指導 (ミャンマー)
ミャンマーの寺子屋支援活動及びミャンマー最新セミナーをJICA地球ひろばの協賛で開催(日本)
GMI Japan Centerにて日本語教育・留学支援研修実施(ミャンマー)
日本留学セミナー及び説明会の実施(ミャンマー)
ミャンマーの寺子屋支援活動及びミャンマー最新セミナーを開催(日本)
© 2020 All rights reserved.by Greater Mekong Initiative
団体概要
活動概要
寺子屋とは
寺子屋建設
給食の活動
保健・衛生
ミャンマー祭り
お知らせ
会員を募集
寄付をする
お問い合せ